PAGE TOP

社員インタビューヘッダーイメージ

求められた時に結果を残せる、サクヤのオールラウンダーに。

総務・人事・経理 2018年度入社

小嶋 美貴/Miki Kojima

昭和女子大学 生活科学部 健康デザイン学科卒

社員の熱量が高く、主体的に会社を動かそうとするベンチャー企業の職場環境に憧れ、2018年中途入社。
請求書作成や入金等の処理作業などを行う事務分野、新卒採用担当の人事分野、外注業者とのやり取りや秘書業務など、 多岐に渡ってサクヤをサポートする存在。

求められた時に結果を残せる、サクヤのオールラウンダーに。

ー入社の決め手は?

仕事への熱量が高い環境への憧れ

転職活動中は視野を広げるために、業界問わず様々な業界を見ました。
以前所属していた会社は大手だったので現場の声も上まで通りづらく、保守的な職場環境だったので一緒に働く人や会社の雰囲気を主軸に探していました。その結果、社員の熱量が高くて、自分たちが主体的に会社をより良くしていこうとするイメージの強いベンチャー企業の職場環境に憧れ、サクヤに入社しました。

社員インタビューイメージ

ー入社して感じるサクヤの魅力は?

「全員経営者」はサクヤの「コア」

代表がよく口にする「全員経営者」という考え方に共感していて、サクヤは社員一人ひとりが経営者のつもりで発信、行動をしていく事ができる会社だと思っています。企業の行く末というのは、社長の精神性に起因するものではないかと考えていて、その考え方がよく現れている部分が「代表と会社の今後について深く話し合える」機会が多いところです。
そのため、代表と同じ信念や視点を持ちながら仕事をしている社員ばかりで、今後の事業拡大に繋がる大事な「コア」となってくるだろうと思ってます。その考え方がブレてしまわないように、社員一人一人が自覚を持っているところがサクヤの魅力です。

社員インタビューイメージ 社員インタビューイメージ

ー仕事をする上で大切にしていることは?

報告は欠かさず、明確に伝える

サクヤでは社内での連絡のやり取りには電子メールを多用しているのですが、それって結構伝わりづらいことも多いじゃないですか。私はついつい文章が長くなってしまいがちなんですけれど、言わないと伝わらないことばかりだと思うので、説明や共有は明確にするように心掛けています。
何か問題が起きた時って、言いづらくて気が重くなってしまう事があると思うんですけど、そういう時こそより早急に報告するようにしてます。

社員インタビューイメージ

ー入社して一番苦労したことは?

代表の意思をどれだけ汲み取り、伝えられるか

常に声を出していないといけなかった前職と正反対で、現職では意思疎通を最低限の報告で求められるので、連携の取り方にギャップを感じて難しかったです。その中でも採用は特に奥深くて大変なんですよ。弊社の採用基準を決めているのは代表なんですけど、決まった採用要件を1から10まで詳しく説明するわけではないので、多忙な代表の意思をどれだけ汲み取れるかに懸かってきます。
その意思をいかに採用媒体や応募者の方に伝えられるかに苦労します。 入社当時はそんなに基盤がしっかりしてたわけではなかったので、手探りで1年間やってきて乗り越えてきました。

社員インタビューイメージ

ー今後の目標は?

求められた時に結果を残せる、サクヤのオールラウンダーになる

最近は労務管理も任されるようになりました。また新しい事を0から始める事となり、周りの方に教えてもらいながらも自ら勉強しなければ補いきれない部分もあります。大変ではありますが、「決まった仕事だけをやる」という働き方はサクヤでは通用しません。きちんと常に準備をしておき、求められた時にしっかり結果を残せる人材を目指しています。様々な分野で会社を支えられるオールラウンダーのような存在になれるように、自分の可能性をどんどん広げていこうと思います。

社員インタビューイメージ 社員インタビューイメージ

メッセージ

周囲に流されない、誠実で実直な人。

学生のうちに自分の考え・信念や「自分はどういう人間か」を分析して知る事が非常に大事だと考えています。それは実際に働き始めてからも変化する部分ではありますが、今まで生きてきた中で培ってきたものはそう変わらない部分だからです。
会社選びは、ご自身の考えや人物像といかにマッチしているかが、今後働き続けるモチベーションを支えてくれる大事な部分です。周囲に流されず、自分の事をコツコツと頑張れる、実直で誠実な人がサクヤにはピッタリだと思います。

社員インタビューイメージ