PAGE TOP

社員インタビューヘッダーイメージ

自分が開発したサービスを売って、社員の生活も保障する。

システムエンジニア 2018年度入社

杉山 颯/Hayate Sugiyama

立教大学 理学部 数学科卒

自身の成長をより望めて、かつ「ウチは日本一の技術力がある。」と言い切る代表の言葉に惹かれ、サクヤに入社。
わずか入社1年で自社サービスの開発・運用・保守・改修に携わっており、その傍ら内定者研修の教育指導や、自社サービスのお問い合わせや商品説明も行う若き開発部のエース。

自分が開発したサービスを売って、社員の生活も保障する。

ー入社の決め手は?

自分の成長につながる環境

就活当時はとにかく大手ではなくて、ベンチャー寄りの会社に入りたかったんです。そういう主体性が求められる環境に身を置くことで「自身の成長」につながるという思いが一番大きかったからです。その中で代表の「ウチは日本一の技術力がある。」という言葉に興味を持ってサクヤに入社しました。
ITは成長産業なので「上限が見えない」部分に魅力を感じて、そういうところに挑戦する価値があるのかなと思いました。

社員インタビューイメージ

ー入社して感じるサクヤの魅力は?

働く理由を皆それぞれが持っている

サクヤに来てくれる人って代表の考えに共感して、「仕事をすること」で自分自身を成長させたいという思いがある人がほとんどだと思います。 「将来は経営者になりたい」「世の中に新しいサービスを提供したい」「人としてもっと成長したい」など、人それぞれ目的があって、その目的を達成するために努力を続けていくことができる人達だと思っています。
そのため、個人的には働きやすいんです。周りの高い意識に刺激を受けて「僕ももっと頑張んなきゃな」と思えるところが良いですね。

社員インタビューイメージ 社員インタビューイメージ

ー仕事をする上で大切にしていることは?

周りとのコミュニケーション

入社当初に上長から「全部1人でやろうとするな」と怒られたことがあります。学生時代って基本的に自分1人ができていれば何でもOKって感じだと思うんですよね。
でも、社会に出るとそうはいきません。周囲とのコミュニケーションを取って、頼らないといけない場面は必ず出てくるんですよね。入社当初にそれをすごく感じて、人とのコミュニケーションをこの1年で大事にしようと思いました。

社員インタビューイメージ

ー入社して一番苦労したことは?

問題解決は人との連携で乗り越える

当初はシステムを作っていて、バグが見つかった時も原因が全然わからなかったんです。その頃はあまりエラー文も読めなかったですし。「なんで起きてるんだろう?」ってずっと調べてもわからなくて。絶対解決はしなければならないので、どうすればいいのか悩んでいる時期が一番苦労しました。でも、周りに相談事を話せる人はいるので、相談して「こうしたらいいんじゃない?」とアドバイスを受けて何とか乗り切ってきました。いかに人との連携が重要かということを思い知らされましたね。

社員インタビューイメージ

ー今後の目標は?

「日本一の自社サービスの実現」

直近の目標は今開発中のサービスをまずリリースして、「自分で作ったものを自分で売っていく」ようになること。
自社サービスをもっと大きく成長させていきたいと思っています。自分たち開発側で良いサービスを提供する事で、社会に貢献するとともに、社員を支えていけるようになることが目標の一つです。
ゆくゆくは開発チームを作り、「こういうサービスを作りたい」と提案して、チームを牽引して開発・リリースしていきたいです。 「自分たちが思い描いたサービス」で世の中を人々を幸せにして、その結果自分たちも幸せになる。将来的には幹部として経営にも関わっていきたいと思っています。

社員インタビューイメージ 社員インタビューイメージ

メッセージ

「人とのかかわり」が自分を磨く。
色々な人と交流し、高い目標を見つけてきてください。

人ってそれぞれ違った考えや魅力をもっているので、いろんな人と話をすることで、自分にはなかった発想や物の見方などの気づきがあったり、仕事や将来的になにか困ったときのコネなんかにも繋がるかもしれないので、学生のうちから「人とのかかわり」は大切にしてほしいと思います。
高い目標を持っている方、コミュニケーションを嫌と思わない方に来て頂きたいです。開発でも認識のズレにより時々厳しい言葉を頂く時もありますが、耐性がある人だとより成長できるし、活躍していける環境だと思います。

社員インタビューイメージ