PAGE TOP

募集要項

募集要項

募集要項イメージ

募集要項

募集要項

募集対象
理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生・短大生・高専生・専門学校生・既卒者
※募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方となります。
募集学部・学科
全学部・全学科
募集人数
約40名
募集内訳
◆総合職 (エンジニア・営業) 約40名
※職種は本人の希望を確認後、入社後決定。
給与
◆エンジニア
月給:270,000円
◆営業
月給:270,000円
※試用期間あり (3~6ヶ月)
※その間の給与・待遇に変動はありません。
モデル年収
◆エンジニア
年収446万円/23歳/月給30万円+賞与45万円×2回
年収530万円/25歳/月給34万円+賞与62万円×2回
年収620万円/27歳/月給38万円+賞与80万円×2回
◆営業
年収471万円/23歳/月給31万円+賞与50万円×2回
年収602万円/26歳/月給37万円+賞与80万円×2回
年収874万円/29歳/月給52万円+賞与125万円×2回
諸手当
交通費支給・資格手当・裁量手当・営業手当・役職手当
昇給
昇給 (年1回)
※入社2年目以降、毎年4月の考課結果により昇給します。
賞与
賞与 (年2回)
※毎年6月、12月に支給します。
※業績により変動します。
休日休暇
~年間休日120日以上~
◆完全週休2日制 (土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆リフレッシュ休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆年次有給休暇
待遇
福利厚生
社内制度
待遇 福利厚生 社内制度
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
◆交通費支給
◆住宅補助 (社内規定有り)
◆資格取得補助
◆研修制度
◆健康診断
◆各種レクリエーション (懇親会等)
勤務地
東京23区
勤務時間
10:00~19:00
※実働8時間 (休憩60分)
教育制度
◆社会人基礎研修
 ・ ビジネスマナーの基本
 ・ ビジネス文書の基本
 ・ ビジネスパーソン基礎
◆アプリケーション開発研修
 ・ プログラミング言語(Java、CSS、HTML等)基礎
 ・ DB設計基礎
 ・ アプリケーションサーバー構築
◆インフラ構築基礎研修
 ・ ネットワーク基礎
 ・ サーバー基礎
 ・ 仮想化基礎
 ・ OS基礎
 ・ ストレージ基礎
 ・ セキュリティ基礎
◆OJT研修
その人のペースに応じて職場内OJTを実施します。現場経験豊富な先輩社員と一緒に業務に従事し直接指導を受けることにより、研修で学んだことが早く身につきます。
また、サクヤでは社員の自主的な成長にも注力しています。そのため、希望に応じて職場内OJTだけでなく、場所を拘束しないオンラインOJTも実施。それにより、社員の”難しい”や“わからない”を放置しません。普段、職場で言いづらいことや悩み相談も気軽にお話してください。
◆内定期間中にインターンが可能
営業職にもエンジニア職にもプログラミング技術を教えるのがサクヤの特徴です。学生のうちからプログラミング研修を受け、社会人としての働き方や、開発スキルを学ぶことが出来ます。充実した研修と、実務経験により、社員の成長スピードがとても速いのがサクヤの強みの一つです。

採用実績

学校
◆東京大学 ◆京都大学 ◆一橋大学 ◆東京工業大学 ◆北海道大学 ◆九州大学 ◆東北大学 ◆大阪大学 ◆慶應義塾大学 ◆早稲田大学 ◆上智大学 ◆国際基督教大学 ◆神戸大学 ◆立教大学 ◆中央大学 ◆千葉大学 ◆明治大学 ◆東京都市大学 ◆同志社大学 ◆東京理科大学 ◆関西学院大学 ◆東京農工大学 ◆筑波大学 ◆青山学院大学 ◆学習院大学 ◆法政大学 ◆名古屋市立大学 ◆横浜国立大学 ◆埼玉大学 ◆國學院大學 ◆芝浦工業大学 ◆東京女子大学 ◆南山大学 ◆名城大学 ◆東京海洋大学 ◆日本大学 ◆成城大学 ◆関西大学 ◆武蔵大学 ◆獨協大学 ◆成蹊大学 ◆日本女子大学 ◆明治学院大学 ◆高崎経済大学 ◆学習院女子大学 ◆近畿大学 ◆京都女子大学 ◆東京都立大学 ◆東洋大学 ◆小樽商科大学 ◆専修大学 ◆昭和女子大学 ◆駒澤大学 ◆立正大学 ◆富山大学 ◆北九州市立大学 ◆長崎大学 ◆産業能率大学 ◆玉川大学 ◆高知工科大学 ◆東海大学 ◆大東文化大学 ◆城西大学 ◆山口大学 ◆跡見学園女子大学 ◆広島工業大学 ◆安田女子大学 ◆北見工業大学 ◆文教大学 ◆常葉大学
採用者数 (過去3年間)
2023年卒 男性:  4名、女性: 1名
2024年卒 男性:  7名、女性: 1名
2025年卒 男性: 15名、女性: 5名 (見込み)